Googleアナリティクス(GA4)の「リファラー(referral)」とは?意味・確認方法・増やし方をGA4で徹底解説

Googleアナリティクスのリファラー(referral)の意味ってなに?数値が増えると何が良いのかと、増やす方法が分からないから教えて。



Webのアクセス状況を分析するときにGoogleアナリティクスのレポートページ内で、

「どのようなユーザーが集まったか(流入経路)」を調べるのは重要です。

「リファラー(referral)」とは流入経路の1つで、

「他のウェブサイトから自サイトにリンクを経由して訪れたユーザー」のことです。


オーガニックなど他の数値に比べて、優先度は低くみられる数値ですが、

リファラーは他人からみて「リンクを張りたい」と思ってもらえたとページという意味でみると、

今後記事を書くときにで重要な判断基準に使える指標になります。

本記事はリファラー(referral)について以下のようなお悩みを抱えている方へ解説します!

この記事で解決するお悩み
  • リファラー(referral)の意味と重要性
  • Googleアナリティクス(GA4)でのreferral(リファラー)の確認方法
  • リファラー(referral)の意味と重要性
  • リファラースパム対策の意味と方法


この記事の著者

管理人

とり部長|マーケター

プロフィール

年間約10個のサイト(1~800万PV/月)の運営担当している分析とメディア戦略が得意なマーケター【自己紹介】▶学習院大学卒業▶経営学修士(MBA)▶広告運用経験4年▶現在6年目の会社員マーケター


Googleアナリティクスのリファラー(referral)の意味とは?

トラフィック

リファラーとはトラフィックの1つで「他のウェブサイトから自サイトにリンクを経由して訪れたユーザー」のことを指します。

リファラーを詳しく調べると

 「どの他サイトからアクセスがきているのか(参照元)」

 「他サイトからの流入は、自サイトのどのページ多いのか(アクセスが集まるページ)」

などの情報がわかります。


参照元やアクセスが集まるページを調べることで、

今後どんな記事構成で、どんなジャンルの記事を書けばよいのかという目安にすることができるようになります。

リファラー(referral)重要性と分析するメリット

リファラー(referral)1

リファラーは「相手に評価されたページ」という指針でもあります。

自分が相手におすすめの商品を紹介するときと同様に、商品も外部リンクも内容に満足しないとおすすめしないですよね。

それを踏まえて考えると、具体的にリファラーには以下のような重要性があります。

リファラー(referral)の流入元が多いと読者目線で評価されている

他のサイトにリンクが張られたという事実を言い換えると、

他人からみて「リンクを張りたい」と思ってもらえたと評価されたページということです。

読者に人気があるページを調べることで、

どんなページがコンテンツの内容が充実しており、

どんな構成が相手にとって読みやすかったというページの基準を知ることができ

今後の記事を考えるうえで最も参考になります。


→Googleアナリティクス(ga4)でリファラーの流入量の多いページを確認する方法

とり部長
とり部長

記事やサイトを作っていると、いつの間にか自分目線になっているときが・・

そんなとき、読者目線で評価されているページが分かるのが嬉しいよね!

リファラー(referral)を確認するとリライトの優先度が分かる

リファラーからのアクセスは外部から新しい読者がきたという合図でもあります。


新しい読者により価値の高いコンテンツを提供するために、

他の記事も読んでもらえるようにコンテンツをさらに充実させたり、内部リンクを増やしたりするなど、

特にリファラー多いページ優先的にリライトすべきページという判断基準にもなります。

→Googleアナリティクス(ga4)でリファラーの流入量の多いページを確認する方法

リファラー(referral)の被リンク元からコンテンツSEO対策を考える

自サイトで外部のリンクを張るときや、他のサイトで外部リンクをクリックするときを想像すると、

関連性のある内容を「補足として説明するとき」「根拠を証明するとき」「追加の情報を紹介するとき」など、

補足や根拠の証明のときが多いかと思います。


言い換えると、

リファラーの参照元を確認することで、自分に関連性の高いジャンルを調べることができます。


今後コンテンツSEO対策のために、記事を増やしていくときに、

リファラーの情報を元に記事のジャンルをサイトの方針を定めるときの参考になります。

→Googleアナリティクス(ga4)でリファラーの参照元を確認する方法

リファラー(referral)の被リンク元から外部SEO対策を考える

外部SEO対策で最も重要なのは、被リンク(外部ページからのリンクの獲得)の量と質です。


関連性の高いサイトから被リンクを獲得するほど、検索エンジンで上位表示しやすくなります。

理由はGoogleなどの検索エンジンがウェブサイトの権威や信頼性を評価する際に、

他のウェブサイトからのリンク数や質を重要な指標として利用するからです。


そのためリファラートラフィックが増えると、結果的に検索順位が向上することが期待できます。

→Googleアナリティクス(ga4)でリファラーの全体ボリュームを確認する方法

Googleアナリティクス(GA4)でリファラー(referral)を確認する方法

リファラー(referral)2

次にGoogleアナリティクス(GA4)の画面でリファラーを確認する方法を解説します。

リファラー(referral)全体のボリュームや推移の確認方法

Googleアナリティクスにログインする

まず、Googleアナリティクスにログインして、

あなたのウェブサイトやブログに関連付けられたGoogleアナリティクス4(GA4)のプロパティを選択します。

左側のメニューから[レポート]>[トラフィックの獲得]を選択する

メニューの[レポート]を選択肢て、[ライフサイクル]タブ内の[トラフィックの獲得]をクリックします。

STEP1

リファラー(referral)情報を確認する

以下の例のページのように、

 トラフィック上位5位のボリュームと推移の折れ線グラフ

 トラフィック上位5位のボリュームの折れ線グラフ

 各トラフィックの数値

が表示されます。

STEP2
リファラー情報を詳細に分析する

リファラー情報をもっと詳しく分析したい場合は、画面右上の日付範囲を変更することができます。

ただこのままだと、「Organic Search(オーガニック検索)」や「Direct(ダイレクト)」などの今回参考にしない数値も入るので、

さらに詳しく見たい方はフィルタリング機能を使って特定のリファラーに絞り込んでデータを表示できます。

フィルタリングの方法へ

リファラー(referral)からの流入量が多い「ページ」を確認する方法

左側のメニューから[レポート]>[エンゲージメント]>[ページとスクリーン]を選択する

この画面では、「ページ」ごとのアクセス量を見ることができます。

このままだと、「Organic Search(オーガニック検索)」や「Direct(ダイレクト)」などの今回参考にしない数値も入るので、

つぎにリファラーのみ表示するようにフィルターをかけます。

STEP3

グラフ上部の[フィルタを追加+]をクリックします

リファラーの流入量が多いページのみを調べる場合以下赤枠の[フィルタを追加+]をクリックしてください。

リファラーで他タブの数値も見たい場合は、その上部にある[比較対象を追加+]をクリックしてください。この場合[すべてのユーザー]という比較対象は×で消してもらった方が分かりやすいです。

STEP4
ディメンションを[セッションのメディア]
ディメンションの値を[referral]にして[適用]をクリックします
STEP5
リファラーで流入した数値がページごとに表示されます

表示回数やユーザーなどをクリックすると、並び替えが可能になります。

STEP6

リファラー(referral)で流入量の多い「参照元」を確認する方法

左側のメニューから[レポート]>[集客]>[トラフィック獲得]を選択する

この画面では、「流入経路」ごとのアクセス量を見ることができます。

STEP7

グラフ上部の[フィルタを追加+]をクリックします

リファラーの流入量が多いページのみを調べる場合以下赤枠の[フィルタを追加+]をクリックしてください。

リファラーで他タブの数値も見たい場合は、その上部にある[比較対象を追加+]をクリックしてください。この場合[すべてのユーザー]という比較対象は×で消してもらった方が分かりやすいです。

STEP8
右側に表示される設定内の、ディメンションを[セッションのメディア]
ディメンションの値を[referral]にして[適用]をクリックします
STEP9
[セッションのデフォルトチャネルグループ]をクリックします

フィルターはできているのですが、

リストの表示形式が異なるので、表示形式の変更をします。

STEP10
アイテム一覧の中の[セッションの参照元]を選択します

プルダウンメニュー内の[セッションの参照元]を選択します。

STEP11
リストに参照元(外部リンク元)のURLが表示されます

さらに[ユーザー]や[セッション]をクリックすることで、並び替えができます。

STEP12
URLをコピーして検索バーに入力して、参照元サイトを確認します

PCによっては、URLを選択し、右クリックを押すと、「URLに移動」を表示されるものもあります。

STEP14

リファラー(referral)を増やす6つの方法

リファラー(referral)up

「リファラーを増やす=外部SEO対策」ですので、

対策をした結果、自サイトの検索順位が向上することが期待できますので、

以下の方法を是非試してみてください。

1、自サイト内のコンテンツを充実させる

始めに自サイトのウェブサイトやブログのコンテンツを充実させることが大切です。

前提としてリファラーを獲得するためには「相手に評価される」必要があります。

充実した量と質のコンテンツがあるほど、他のサイトからリンクが貼られる可能性が高まります。

具体的な方法

  • ユーザーの疑問や悩みを解決する記事を提供する
  • ターゲット層に合わせた記事を書く
  • 長い記事やリスト型記事を作成する

2、ソーシャルメディア(SNS)での露出を増やす

SNSは、リファラートラフィックを増やす効果的な方法です。

「相手に評価される」コンテンツを作る前に、

ページにアクセスしてもらい相手に認知されないと何も始まりません。

SNSを活用し、あなたのサイトを多くの人にシェアしてもらうことで、認知度が高まります。


具体的な方法

  • 記事にシェアボタンを設置する
  • ソーシャルメディアで定期的にコンテンツをシェアする
  • シェアしやすい画像や引用文を用意する



よくある質問|SNSの選び方


効果的なSNSは、自サイトのターゲットや紹介するサービスによって異なります。

以下それぞれのSNSの特徴を記載するので、選ぶときの参考にしてください。

TwitterFacebookInstagram
国内月間
アクティブ
ユーザー数
3,300万人
(2019年6月)
4,500万人
(2017年10月)
3,300万人
(2019年6月)
コア年齢層10代~40代20代後半~40代10代~30代
男女比男55%:女45%男50%:女40%男40%:女60%
参照元:https://gaiax-socialmedialab.jp/post-30833/

各SNSの特徴

Twitter

特徴:短い文字数で情報を発信できるため、情報の拡散が速く、リアルタイム性が高いという特徴があります。特定の話題やキーワードに関心を持つユーザーに素早くアプローチできます。またハッシュタグ機能を活用すれば、ターゲットとなるユーザーにアピールしやすく、リンク先のコンテンツへ誘導しやすいため、リファラートラフィックが増える可能性が高いです。


Facebook

世界最大のソーシャルメディアであり、非常に多くのアクティブユーザーを持っており、さまざまな年齢層や地域にアクセスできるため、リーチが広がりやすくリファラートラフィックを増やしやすいです。Facebookはシェアやコメント、いいね!などの機能を通じてコンテンツの露出を高めることができます。


Instagram

主に画像や動画を共有するソーシャルメディアで、若年層を中心に人気があるビジュアル重視のプラットフォームです。魅力的な画像や動画を用いることでユーザーの関心を引き付けやすく、プロフィール欄やストーリーズのリンク機能を活用してリファラートラフィックを増やすことができます。


3、SEOを最適化する

検索エンジン(オーガニック検索)からのトラフィックが増えることで、

間接的にリファラートラフィックも増えることが期待できます。

SEOを最適化し、検索エンジンで上位表示されるように努めましょう。

具体的な方法

  • キーワードリサーチを行い、適切なキーワードを記事に盛り込む
  • タイトルやメタディスクリプションを工夫する
  • 内部リンクや外部リンクを適切に設置する


、記事の更新と再投稿

過去に書いた記事を更新し、新しい情報や視点を加えることで、再び注目を集めることができます。

また、更新した記事をソーシャルメディアで再度シェアすることで、

リファラートラフィックが増える可能性があります。

具体的な方法

  • 古い記事を見直し、必要に応じて更新する
  • 更新した記事をソーシャルメディアでシェアし直す
  • シリーズ記事や関連記事を作成してリンクを張る


、コンテンツを他の形式に変換する

過去に書いた記事や動画、SNS投稿など、

他の形式に変換することで、新たなリファラートラフィックの獲得が期待できます。

これにより、異なるタイプのユーザーにアピールすることができます。

具体的な方法

  • 動画や画像を作成し、記事に埋め込む
  • 他のプラットフォームでコンテンツをシェアする(例:YouTube、Pinterest)
  • 記事のようやくを1枚の画像にまとめてSNSで公開する


、他のウェブサイトとの関係を築く

リファラートラフィックを増やすには、

他のウェブサイトとの関係を築くことも重要です。

相互リンクやゲスト記事の執筆などを通じて、リンクを増やしましょう。

具体的な方法

  • ソーシャルメディアで他のウェブサイトやブロガーと繋がる
  • コメント欄やフォーラムで積極的に意見交換をする
  • コラボレーション記事を提案する


【企業向け】7、リリースや広告配信をしてコンテンツの認知度を上げる

費用がかかりますが7つの中で最も簡単で速攻性の高い方法です。

外部リンクを張ってもらうということは前提として相手が認知していることが必要です。

サービスの新情報公開やキャンペーン時にリリース配信することで、

メディアに記事を書いてもらい外部リンクを張ってもうことや、

広告投資によってサイトやブランドの認知度を向上させます。

具体的な方法

  • 新情報リリースや、プレゼントパブリシティリリースでサービスを紹介してもらう
  • Web広告やSNS広告でアクセス数をあげて、認知度を高める
  • Webメディアやキュレーションサイトに記事広告の出稿をする


よくある質問|リリース配信会社について

リリース配信はPR会社かWEBサービスの2種類があります。

プレゼントパブリシティや取材受付などをする場合は、発送対応や取材対応があるのでPR会社をおすすめしますが、

リファラーを獲得するのではWEBサービスの方が良いかと思います。

ここでは私がよく使う2つのリリース配信WEBサービスを紹介します。

PR TIMES|上場企業の半分以上が利用している安心の配信サービス

業界最多6,600万/月間のサイト閲覧を数を誇るプレスリリース配信サービス。Googleやスマートニュース、新聞社など提携をしていおり、上場企業52.2%が利用しています。特にビジネス系が強く、ビジネス情報の配信であれば迷わずPR TIMESを選んでもよいかもしれません。

また投稿機能やクリッピング機能、サイト訪問数閲覧機能など充実しており、使いやすく、届けやすいサービスです。

【プラン・料金】

  • 従量課金プラン(単発配信):30,000円(税抜) /回
  • 定額プラン(月契約):80,000円(税抜) /月
  • 定額プラン(半年間契約):75,000円(税抜) /月
  • 定額プラン(年間契約):70,000円(税抜) /月

※定額プランは、30件/月を上限としてご利用いただけます。


@Press|1配信当たりの平均記事掲載数が最も多い配信サービス

@Pressは1回で200記事を獲得するリリースが毎月出ている配信サービスです。PR TIMESよりは生活よりで特に強いのはライフスタイルや趣味系の記事です。もちろん配信先メディアも10,000あるので、量でも取り上げ数でも安心です。

【プラン・料金】

  • ライト(単発配信):30,000円(税抜) /回
  • ライトプラス(単発配信):39,800円(税抜) /回
  • スタンダード(単発配信):59,800円(税抜) /回

※各プランは配信先の数などが異なります。(ライト~320、ライトプラス~360、スタンダード~420)

リファラースパムへの4つの対策

リファラー(referral)supamu

最後に聞きなれない言葉かもしれませんが「リファラースパム」についてご紹介します。

リファラースパムとは、

実際には関係のないウェブサイトからのアクセスを装い、アクセス解析のデータを歪めるものです。

これを見つけた場合は、アクセス解析ツールで適切に除外設定を行い、正確なデータを確保することが重要です。

具体的な対策

  1. アクセス制御リスト(ACL)の設定:ウェブサーバーのアクセス制御リストにリファラースパムの送信元ドメインを追加し、これらのドメインからのアクセスをブロックします。
  2. .htaccessファイルの設定:Apacheサーバーを利用している場合、.htaccessファイルにリファラースパム送信元を記述して、これらのドメインからのアクセスを拒否できます。
  3. Googleアナリティクスでのフィルタリング:Googleアナリティクスの管理画面で、リファラースパムのドメインを含むトラフィックを除外するカスタムフィルタを作成します。
  4. セキュリティプラグインの導入:ウェブサイトで使用しているCMS(WordPressなど)に対応したセキュリティプラグインを導入し、リファラースパム対策機能を活用します。


補足|WordPressでおすすめのセキュリティプラグイン


WordPressをお使いの方でセキュリティプライグインを入れていない方におすすめのプラグインを紹介します。

  1. Wordfence Security:WordPressのセキュリティプラグインの中でも非常に人気があり、リアルタイムのトラフィックモニタリングやブロック機能を備えています。リファラースパム対策のほか、ファイアウォールやマルウェアスキャンなどのセキュリティ対策も提供しています。
  2. All In One WP Security & Firewall:WordPressのセキュリティ全般に対応したプラグインで、リファラースパムのブロック機能も含まれています。また、ファイアウォールやログインセキュリティ、データベースセキュリティなどの機能も提供しています。
  3. Sucuri Security:WordPressのセキュリティ監視や監査、マルウェア検出、ブロック機能などを提供するプラグインです。リファラースパムを含む不正なトラフィックのブロックもできます。


まとめ|Googleアナリティクスのリファラー(referral)を活用し読者目線のコンテンツを

本記事では、Googleアナリティクスのリファラー(referral)重要性と活用方法を、

初心者ブロガーとWebマーケター向けに紹介しました。

リファラー情報を活用することで、以下のような効果が期待できます。


読者目線で評価される記事やコンテンツの基準を知れる

●優先的に内部リンクやコンテンツを強化するべきページの判断ができる

●自サイトの関連性があるジャンルを知れる

●外部SEO対策の効果測定ができる


リファラーは一見して外部SEO対策の効果測定だけで監視されるケースがありますが、

「相手に評価されるページ」という目線で自分のサイトを客観的に見ると、

内部SEOにもつながり、結果的に検索上位を狙うことが出るようになります。

本サイトで紹介した方法を試して、読者の満足度の高いコンテンツを一緒に作っていきましょう!


本サイトではこのように、Googleアナリティクス(GA4)やGoogleサーチコンソールを使ったWeb解析情報や、

Webマーケティングについての情報を都度更新していきます。

興味のある方は是非ブックマークをお願いします!