Googleアナリティクス(GA4)のオーガニック検索(OrganicSearch)とは?意味と増やす対策を解説

ga_organic

自社でWebサイトを持っていると「オーガニック検索」や「自然検索」などの言葉が出てきます。

オーガニック検索は流入元(トラフィック)の中でも最もSEO対策の効果が測定できる数値になります。


本記事ではオーガニック検索(Organic Search)の言葉の意味や、

どうやって見るかをGoogleアナリティクス(GA4)で解説していきます。

オーガニック検索(Organic Search)とは?

GA4トラフィック

オーガニック検索とはトラフィック(流入元)の一種でユーザーが自分のサイトに流入してきた経路のうち「GoogleやYahooなどの検索エンジンを調べて自サイトにたどり着いたユーザー」のことです。

以下図のように検索結果には「広告」が表示される場合もあるので、その中で「広告」と記載のない結果が対象となります。オーガニック検索を増やすためにはSEO対策をして、特定ワードで検索上位を取得する必要があります。

organic

Googleアナリティクス(GA4)ではOrganic Searchと表記され、

一般的に「オーガニック(Organic)」と表現する人が多いです。

オーガニック検索の重要性

Googleアナリティクス4オーガニック検索(OrganicSearch)

オーガニック検索の重要性は特定のキーワードに興味や悩みを持っているターゲットに、自社サービスを無料で認知させられることです。

オーガニック検索の量が多いということは、特定の検索ワードで自社Webサイトが上位表示されているということになります。上位表示しているということは、広告投資をしなくても一定の人が自社Webサイトにたどりつくため自動的に認知度が上がります。さらに、オーガニック検索の特徴として「情報を知りたい」「購入や入会をしたい」といった行動に移りやすい検索意図を持ったユーザーが多いため、購入や会員登録につながりやすくなります。

一方でオーガニック検索の量が少ないと新サービスを紹介するたびに広告投資が必要になってしまいます。サービスを認知、販売するたびに広告投資をするとその分だけ利益率が低くなります。

オーガニック検索の見方

オーガニック検索の量を見るためには、まずGoogleアナリティクスを開きます。

Googleアナリティクス(GA4)のホーム画面から

 ① 左側「レポート」をクリック

 ② 「ライフサイクル」の「集客」をクリック

 ③ 「トラフィック獲得」をクリック

でトラフィック獲得画面に移ります。

この画面で指定期間の「上位トラフィックの推移」「上位トラフィックのボリューム」「各トラフィックの数値」を見ることができます。上位トラフィックは上位5番目までにオーガニック検索が入っていないと、見ることはできません。

次にどんな検索キーワードで入ってきたかを調べるには、

Googleサーチコンソールを使う必要があります。無料で使えますので是非登録してみてください。

サーチコンソールの導入方法はこちらから

Googleサーチコンソールにログインして「検索パフォーマンス」タブの「検索結果」を開くことで、

どの検索ワードでの「掲載順位」「クリック数」「表示回数」「クリック数」を知ることができます。

検索ワードの調べ方はこちらで解説しています。

さらにその検索ワードがどのページのものだったかを知るためには、

「検索ワード(クエリ)」をクリックして、タブを「ページ」に切り替えることで知ることができます。

Googleサーチコンソールについてもっと知りたい方は以下の記事を参考にしてください。

オーガニック検索を増やすには

では、より多くのオーガニック検索の流入数を獲得するにはどうすればよいでしょうか?

答えは検索エンジン最適化、いわゆる「SEO対策」です。

方法は2つで

  内部SEO対策:クローラー(検索エンジンを巡回するロボット)など自サイト内での対策

  外部SEO対策:サイトの認知度を上げ、外部サイトに自社WebのURLを張ってもらう自サイト外の対策

の二つが必要となります。

詳しくは以下ページで解説しておりますので、SEO対策をしたい方は参考にしてください。

Googleアナリティクスその他のトラフィックソース(流入経路)

オーガニック検索(Organic Search)とはトラフィック(流入経路)の一種ですが、

Googleアナリティクスでは以下のようなそれ以外の流入経路を確認することができます。

  • 直接入力(Direct)|URL をブラウザに直接入力やブックマークからのトラフィック
  • リファラー(Refarral)|外部の Web サイト上に張られた自社WebサイトのURLリンクからのトラフィック
  • SNS(Organic Social)|TwitterやFacebookなどSNSのからのトラフィック
  • 有料検索(Paid Search)|有料広告(リスティング広告)からのトラフィック
  • ディスプレイ(Display)|バナー広告などのディスプレイ広告からのトラフィック
  • メール(Mail)|メールの文中に張られたURLからのトラフィック

流入経路の全体的なボリューム、比率、推移をみながら、

「自社Webサイトはどの流入経路が多く、どの流入経路が少ない」と理解することで、

優先的にどのような戦略を打てばよいのかというのが判断しやすくなります。

まとめ

Googleアナリティクスのオーガニック検索(Organic Search)は、「検索エンジンを調べて自サイトにたどり着いたユーザー」のことで、高めることで「特定のキーワードに興味や悩みを持っているターゲットに、自社サービスを無料で認知させられる」メリットがあります。

検索エンジンで上位を狙っているワードがある人や、

Webで集客したい人はGoogleアナリティクスとGoogleサーチコンソールを使って自社Webサイトを分析をしてみてください。

本サイトではGoogleアナリティクス(ga4)の使い方を紹介していきますで、是非ブックマークの登録をお願いします。